令和7年度「三重県地域包括・在宅介護支援センター協議会」加入のお願い
三重県地域包括・在宅介護支援センター協議会は、平成 8 年度に発足し、県内の地域包括支援センター及び在宅介護支援センターと相互の連携を図り、在宅介護の総合支援機関としての機能を強化するとともに、情報提供や研修会の開催等を行っています。
また、全国地域包括・在宅介護支援センター協議会に所属し、各都道府県の協議会とともに全国的に活動を展開しています。
地域包括支援センター及び在宅介護支援センターの職員の資質向上のための研修会の開催、センター間の情報交換を実施し、地域包括ケアシステムの推進・深化につながる実践につなげることを目的として活動しております。
本会では令和7年度の会員を募集させていただいております。
ファイル |
|
リンク |
入会フォーム
|
申込単位 |
事業所単位での受付となります。
(法人単位・個人での受付はしておりません。) |
入会の流れ |
[入会の流れ】
1.入会申込書提出(申込センター⇒事務局)
2.会費請求書送付(事務局⇒申込センター)
※請求書は、お申込み確認後、随時発行します。
3.会費振込(申込センター⇒事務局)
※請求書に記載の振込期日までにお振込みをお願いします。 |