採用情報
現在、下記掲載の職種で募集を行なっています。
是非、ご応募を検討ください。
一般職(正規職員)
社会福祉法人三重県社会福祉協議会の正規職員採用試験を実施します。
(採用予定人数1名)
仕事内容
地域福祉の推進に係る福祉専門業務及び一般事務
(三重県社会福祉協議会定款に記載する業務全般)
応募資格・条件
①平成3年4月2日以降に生まれた人で、学校教育法に基づく大学(短期大学を除く)を卒業した人、
又は令和3年3月31日までに卒業見込みの人
②普通自動車免許を有する人(AT限定免許可)
※普通自動車免許の取得ができていない人は、採用された後、速やかに取得することを条件とします。
③次のうち、いずれかに該当する人は受験できません。
ア 成年被後見人・被保佐人・被補助人
イ 禁錮刑以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの人
ウ 日本国憲法施行の日以後において、日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを
主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した人
エ 日本国籍を有しない人で在留資格において就職等が制限されている人
給与
・初任給は、概ね185,400円です。
ただし、この初任給は、大学新卒者に係る令和3年4月1日付けでの採用の場合の初任給であり、採用日までに
給料の改定等があった場合は、当該改定等後の額となります。
また、職務経験等がある場合は、職員給与規程に定める一定の基準に基づき加算します。
・給与は、三重県社会福祉協議会職員給与規程等の定めるところにより、給料、扶養手当、住宅手当、通勤手当、
地域手当、期末手当、勤勉手当等が支給されます。
・その他の勤務条件等は、三重県社会福祉協議会就業規則によります。
ファイル
第一次試験日
令和3年2月14日(日)
提出書類
①三重県社会福祉協議会 職員 採用試験受験申込書 (兼履歴書・受験票 付き ):1通
ア 全て記入は自筆で行ってください。
イ 受験 申込書及び受験票に同一の写真(申込み前6ヶ月以内に撮影した無背景・脱帽で上半身・正面向きの
カラー写真を裏面全体にのりをつけ、貼ってください。裏面には必ず氏名及び年齢を記入すること。)
②最終学校卒業(見込)証明書:1通(卒業証書、成績証明書等は不可)
③返信用封筒:1通(長形3号)
※この返信用封筒により受験票及び第一次試験に係る合否の通知を送付しますので、84円切手を貼付の上、
あて先に受験者の郵便番号、住所及び氏名(あて名の敬称は「様」)を記入してください。
<受験申込手続等の受付期間・時間>
令和3年1月8日(金)から令和3年2月5日(金)の間で土日・祝祭日を除く月曜日から金曜日の8:30から17:15までとします。
提出方法
①持参による場合
上記提出書類を次の提出先まで持参してください。
ただし、令和3年2月5日(金)の17:15までに持参した分までの受付とします。
【提出先】〒514-8552 津市桜橋2丁目131 三重県社会福祉会館
三重県社会福祉協議会総務企画部総務課
②郵送による場合
上記提出書類を封入した封筒の表面に「三重県社会福祉協議会職員採用試験受験申込書在中」と朱書きの上、
必ず簡易書留郵便により次の送付先まで送付してください。
令和3年2月5日(金)締切日の消印有効です。
【送付先】〒514-8552 津市桜橋2丁目131 三重県社会福祉会館
三重県社会福祉協議会総務企画部総務課
その他、詳細は上記添付の「令和2年度職員採用試験受験案内」をご覧ください。