お問い合わせ・アクセス

文字サイズ
  • 元に戻す
  • 縮小
  • 拡大
色の変更
  • 標準

研修情報

  1. TOP >
  2. 研修情報 >
  3. 令和7年度三重県サービス管理責任者・児童発達支援管理責任者【実践研修】募集について(12月2日(火)締切)

令和7年度三重県サービス管理責任者・児童発達支援管理責任者【実践研修】募集について(12月2日(火)締切)

下記掲載の開催要項等をご確認のうえ、令和7年12月2日(火)までにお申込みください。 ※ウェブフォームによる申込みと必要書類の郵送をもって、申し込み完了です。フォームは12月2日17時まで、郵送書類は同日の消印有効です。 ※三重県内の事業所にサビ児管として配置予定の方のみ申込みできます。
日時 ・講義:令和8年1月23日(金)~2月2日(月)【予定】のうち、各自、都合が良い時間帯。 
・演習:事務局が指定する下記日程のいずれか。     
    【A】令和8年2月13日(金) 9時30分~17時30分(予定)
    【B】令和8年2月18日(水) 同上
    【C】令和8年2月25日(水) 同上
※受講決定時に受講日程をお知らせします。
場所 ・講義:You Tubeによるオンデマンド
・演習:
【A】シンフォニアテクノロジー響ホール伊勢
【B】四日市商工会議所
【C】三重県社会福祉会館
講師 三重県障害者自立支援協議会人材育成検討部会委員等
内容 障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律(平成十七年法律第百二十三号。以下「障害者総合支援法」という。)及び児童福祉法(昭和二十二年法律第百六十四号)の適切かつ円滑な運営に資するため、サービスや支援の質の確保に必要な知識、技能を有するサービス管理責任者及び児童発達支援管理責任者の養成を図ることを目的とします。
ファイル
リンク

R7サビ児管実践研修 申込フォーム 

申込に係る注意点 ●Googleフォームの送信と、必要書類の郵送をもって申し込み完了となります。
●実務経験証明は令和8年1月22日(木)までの実務を証明してください(見込み可)。
●Googleフォームの送信:12月2日(月)17時、郵送は同日の消印有効です。
持参や期日を過ぎた郵便は受け付けることができません。
●本研修を更新研修として申込む方も、本ページの情報に基づいて申込をしてください。
研修対象者についての注意事項 ●三重県内の事業所に配置予定の方が対象です。
●例外規定に基づき申込をする場合、三重県障がい福祉課のホームページを確認してください。
お問い合わせ先 社会福祉法人三重県社会福祉協議会
福祉研修人材部 福祉育成支援課 実践研修担当
事務局 TEL:059-213-0533 E-mail:syogai@miewel.or.jp