お問い合わせ・アクセス
検索
文字サイズ
元に戻す
縮小
拡大
色の変更
標準
青
黄
黒
三重県社協について
研修情報
事業紹介
地域福祉・ボランティア・シニア
日常生活自立支援センター
生活相談支援センター
生活福祉資金センター
社会福祉研修センター
介護支援専門員試験・研修センター
評価事業
福祉関係団体支援
運営適正化委員会
災害福祉支援(外部リンク)
福祉人材センター(外部リンク)
保育士・保育所支援センター(外部リンク)
統計データ
資料ダウンロード
採用情報
リンク集
プライバシーポリシー
サイトマップ
close
三重県社協について
研修情報
事業紹介
事業紹介
地域福祉事業・ボランティアセンター
日常生活自立支援センター
生活福祉資金センター
生活相談支援センター
社会福祉研修センター
介護支援専門員試験・研修センター
福祉人材センター
保育士・保育所支援センター
福祉関係団体支援
福祉サービスの評価事業
運営適正化委員会
災害福祉支援
統計データ
資料ダウンロード
採用情報
TOP
>
研修情報
>
自主企画研修【A-7】「第3弾 楽ワザ介護術【移乗・移動介助】」研修会をZOOMにて開催します!
自主企画研修【A-7】「第3弾 楽ワザ介護術【移乗・移動介助】」研修会をZOOMにて開催します!
※お申込は下記のファイルをダウンロードしていただき、FAXまたは郵送にてお願いします。
日時
令和3年1月29日(金)13:00 ~ 16:00
場所
ZOOMにて上記期間に生配信をします
講師
ケア・プロデュース RX組 取締役 青山 幸広 氏
内容
楽ワザ介護術は、利用者の残存能力を活かし、利用者と職員の双方が無理なくスムーズに体を動かすことができる介護技術です。利用者のできることが広がれば自己肯定感の獲得に繋がり、QOLも向上します。本研修は、生活の様々な場面で実践できる移乗・移動介助を中心とした内容で、好評につき一昨年・昨年に引き続き開催します。
ファイル
開催要綱.pdf
(PDF : 506.72KB)
参加希望申込書.docx
(DOCX : 30.07KB)