日時 | 令和4年7月14日(木)・15日(金) |
---|---|
場所 | 各施設(Zoomを使用したリアルタイム配信) |
内容 | 7 月14 日(木) 09:00~09:30 入 室(オープニング動画) 09:30~10:00 大会式 典 10:00~11:00 行政説 明 厚生労働省 11:00~12:00 研究発 表「子どもがイキイキとあそぶとき」 金沢市保育士会 12:00~13:00 休 憩 13:00~15:00 パネルディスカッション「これからの保育・保育者のあり方を語り合う」 パネラー 石川県知事 馳 浩 (予定) 金沢市 村山 卓 ジャーナリスト 一般社団法人子ども安全計画研究所 代表理事 猪熊弘子 氏 金沢星稜大学 教授 開 仁志 氏 全国保育協議会会長 奥村 尚三 石川県保育士会長 中田 実千世 コーディネーター 石川県保育部会長 前田 武司 15:00~15:15 休 憩 15:15~16:45 記念講 演「チームを熱くするリーダーシップ」 人財教育家・メンタルコーチ 飯山晄朗 氏 7 月15 日(金) 08:30~09:00 入 室 09:00~12:00 分科会討議(テーマ等は「8 分科会」をご参照ください) 12:00~12:10 閉 会 |
ファイル | |
リンク | |
参加費 | 一人7,000 円。ただし、大会役員、研究発表者、分科会司会者・助言者は免除とします。 ※原則として納入された参加費は、返還しないものとします。 |
申込締切 | 令和4 年6 月14 日(火) |