お問い合わせ

文字サイズ
  • 標準

  1. トップページ>
  2. 事業所検索>
  3. ゴールドエイジ株式会社

ゴールドエイジ株式会社

PREV

NEXT

以下の取組宣言事業所の取組宣言情報は同一です。

  • 取組宣言情報
  • 中間取組状況
宣言内容
定着率85%を掲げ、いつまでも働き続けられる職場環境づくりに取り組みます。
取組期間
2023年12月1日~2025年11月30日

取組宣言内容

【自己評価】:十分達成、:おおむね達成、:不十分、×:未達成

人材育成とキャリアアップ支援の取組
自己評価 現在の状況 将来の目標
人材育成計画の策定及び実施
新人社員を含む一般社員のみ育成している。 役職者などすべての階層において策定・実施する。
OJTの実施
OJT指導者を選定し、指導してはいるが、一部の事業所のみとなっている。 すべての事業所で実施する。
能力向上・資格取得への支援
社内講師による資格取得制度、及び、外部での資格取得についての資金支援制度あり。 社内講師による資格取得制度について、受講対象者を拡大する。
人材育成を目的とした面談の実施
一般社員を対象にしたキャリアアップ制度を制定。 すべての職階についてキャリアアップ制度を構築していく。
キャリアパス制度の導入
社内評価制度による昇給及び、昇格制度あり。 評価基準を全社での相対評価にするため、より明確な数値基準を策定する。
職員の処遇改善と職場環境の改善のための取組
自己評価 現在の状況 将来の目標
賃金水準の向上、昇給制度の導入
給与規定はあるが、昇給制度について基準が明文化されていない。 昇給制度について、評価基準の見直しを図る。
休暇の積極的な取得に向けた取組の実施
有給休暇の積極的取得を周知している。 育休制度や介護休業制度などの取得拡大を図る。
労働時間短縮に向けた取組の実施
時間外労働をなくす取組の周知を徹底している。 属人的な業務体系を見直し、業務を平準化するため、業務内容を細分化する。
業務負担の軽減に向けた取組の実施
入居者の管理、職員の管理、介護報酬の請求管理、経営管理等の全てを一元化した自社開発のソフト・さつきちゃんの導入により、業務の負担が軽減。
また、床の掃除ロボットの導入により、従業員の負担も軽減できている。
今後は、介護以外の業務(事務作業)においての従業員の負担軽減が課題。
AIの導入などDXにより、さらなる業務の効率化を図る。
福利厚生制度の充実
会社負担の医療保険加入など、付加制度を導入している。 フレックスタイム制など、多様な働き方に対応できるよう検討していく。
魅力ある職場づくりのための取組の実施
社員も利用可能な認可事業所内保育所の設置。 受入人数などの拡大を図っていく。
サービスの質の向上と職場のイメージアップに向けた取組
自己評価 現在の状況 将来の目標
事業所の運営理念・方針の周知
経営理念・方針を策定し、すべての事業所で掲示している。 経営理念・方針の理解を深めていく。
みえ第三者評価の積極的な受審
× 未実施。 第三者評価の受審について検討する。
利用者・家族向け説明会の開催
半年に1回、定期的に開催している。 参加できなかった方へ、開催内容を開示する。
サービス提供状況の公表
HPやSNSの活用により周知している。 引き続き広く情報提供を行う。
地域貢献活動、地域交流事業の実施
事業所でのイベントについて、地域住民を招待している。 地域機関と連携し、各種の情報提供や講座の開催をおこなう。
ボランティアや実習生等の受入
子ども食堂の実施、技能実習生の受入れなどを行っている。 実施事業所の拡大をはかる。

事業所情報

人材育成方針
社内及び社外研修制度を確立し、会社理念や方針を実行可能なスキルを習得する人材を育成する。
人材育成体制
対象 人材育成計画の策定 職員研修体制 資格取得に対する支援
内部研修の開催 外部研修への派遣
全職員
対象
有【実務者研修費用を全額負担】
対象 新人職員
育成計画の策定
職員研修体制 指導担当者の配置状況
内部研修の開催 外部研修への派遣
新人職員
対象
有【新人:指導者=1:1】
雇用状況関連
過去1年間の離職率 14%(正規職員に限る)
勤続3年目職員の定着率 85.7%(正規職員に限る)
月平均残業時間 9.75時間
年次有給休暇取得率 72.8%
過去1年間の採用応募者数 365人(※採用者数)
職員数 1,214人(正規:492人、非正規:722人)
給与関連
基本給 169,640円(介護職)~、210,520円(看護職)~
昇給 年1回(1月)
手当
職務手当
基本給に含む
扶養手当
扶養手当 2,000円(同居配偶者)、5,000円(第一子)~
夜勤手当
5,000円(介護職)、10,000円(看護職)
通勤手当
法定の非課税通勤手当に準ずる
住居手当
なし
資格手当
資格毎に規定あり
賞与 年2回(7月、12月)
退職金制度 なし
10年後のモデル賃金 職種による
休日・休暇制度等
公休 115日
特別休暇
年次有給休暇
有(法定日数付与)
リフレッシュ休暇
慶弔休暇
産前産後休暇
育児・介護休暇
短時間勤務制度
育児・介護短時間勤務制度
その他
その他福利厚生等 制服貸与、慶弔見舞金、継続勤務祝い金(アニバーサリー手当)、健康診断(法定通り)、認可事業所内保育所

取組宣言内容

【自己評価】:十分達成、:おおむね達成、:不十分、×:未達成

人材育成とキャリアアップ支援の取組
自己評価 取組前の状況 自己評価 取組結果
人材育成計画の策定及び実施
新人社員を含む一般社員のみ育成している。 社内アカデミーを創設し、役職者も含めた教育制度が充実している。
OJTの実施
OJT指導者を選定し、指導してはいるが、一部の事業所のみとなっている。 すべての事業所で統一したOJTの仕組みを構築中。
能力向上・資格取得への支援
社内講師による資格取得制度、及び、外部での資格取得についての資金支援制度あり。 資格取得支援制度、キャリアアップ体制など充実している。
人材育成を目的とした面談の実施
一般社員を対象にしたキャリアアップ制度を制定。 人事評価制度を見直し、定期的に面談を実施している。
キャリアパス制度の導入
社内評価制度による昇給及び、昇格制度あり。 人事評価制度を見直したことで、より個人の評価および課題の分析が進展している。
職員の処遇改善と職場環境の改善のための取組
自己評価 取組前の状況 自己評価 取組結果
賃金水準の向上、昇給制度の導入
給与規定はあるが、昇給制度について基準が明文化されていない。 賃金改定を実施予定。
休暇の積極的な取得に向けた取組の実施
有給休暇の積極的取得を周知している。 引き続き有給休暇の積極的な取得を周知している。
労働時間短縮に向けた取組の実施
時間外労働をなくす取組の周知を徹底している。 時間外労働についての基準を設け、基準を超える従業員に対しては、個別に対策を講じている。
業務負担の軽減に向けた取組の実施
入居者の管理、職員の管理、介護報酬の請求管理、経営管理等の全てを一元化した自社開発のソフト・さつきちゃんの導入により、業務の負担が軽減。
また、床の掃除ロボットの導入により、従業員の負担も軽減できている。
今後は、介護以外の業務(事務作業)においての従業員の負担軽減が課題。
現行のものを継続使用しながら、更なるIOTの導入などの対策を講じている。
福利厚生制度の充実
会社負担の医療保険加入など、付加制度を導入している。 現行制度を継続、新しい付加サービスについて検討中。
魅力ある職場づくりのための取組の実施
社員も利用可能な認可事業所内保育所の設置。 認可外保育所を再開。より働きやすい職場環境に向け取組中。
サービスの質の向上と職場のイメージアップに向けた取組
自己評価 取組前の状況 自己評価 取組結果
事業所の運営理念・方針の周知
経営理念・方針を策定し、すべての事業所で掲示している。 引き続き従業員への周知を行っている。
みえ第三者評価の積極的な受審
× 未実施。 × 未実施。
利用者・家族向け説明会の開催
半年に1回、定期的に開催している。 年1回懇親会を開催。事前に案内文を送付し、欠席者には文書にて施設への要望を提出いただいている。
サービス提供状況の公表
HPやSNSの活用により周知している。 現行の取り組みを継続、ご要望などを踏まえ対応。
地域貢献活動、地域交流事業の実施
事業所でのイベントについて、地域住民を招待している。 地域密着を掲げ、地域住人との交流の場を積極的に増やしている。
ボランティアや実習生等の受入
子ども食堂の実施、技能実習生の受入れなどを行っている。 子ども食堂の実施および、技能実習生や特定技能生など積極的に受け入れしている。
雇用状況関連 取組前 取組後
過去1年間の離職率 14%(正規職員に限る) 19%(正規職員に限る)
勤続3年目職員の定着率 85.7%(正規職員に限る) 80.9%(正規職員に限る)
月平均残業時間 9.75時間 3.93時間
年次有給休暇取得率 72.8% 73.9%
過去1年間の採用応募者数 365人(※採用者数) 367人
職員数 1,214人(正規:492人、非正規:722人) 1,239人(正規:506人、非正規:733人)