お問い合わせ

文字サイズ
  • 標準

  1. トップページ>
  2. 事業所検索>
  3. 医療法人府洲会

医療法人府洲会

PREV

NEXT

以下の取組宣言事業所の取組宣言情報は同一です。

  • 取組宣言情報
宣言内容
職員が働き甲斐を感じるような、魅力ある職場づくりを行い、施設の理念「私達は、ご利用者様を思いやり、優しい気持ちで愛しむ心を持って元気に明るく丁寧な対応をします」を実現し続ける。
取組期間
2024年10月1日~2026年9月30日

取組宣言内容

【自己評価】:十分達成、:おおむね達成、:不十分、×:未達成

人材育成とキャリアアップ支援の取組
自己評価 現在の状況 将来の目標
人材育成計画の策定及び実施
・新規採用職員に対して机上でのDVD研修とOJTを計画的に実施。
・全職員に対して、法定研修を含むeラーニングを実施。
・引き続き、計画に基づき、新規採用職員研修とeラーニングの実施を継続。
OJTの実施
・新人職員などに対し、OJT指導を実施しているが、指導内容の記録の整備、内容の共有などの体系がない。 OJTにおける指導マニュアルを整備し、実施したOJTの内容や評価を記録する。
能力向上・資格取得への支援
・計画的に社内勉強会を実施。
・勤務内における内・外部研修へ参加。費用は法人が負担している。
・社内テストを実施し、月間・年間成績優秀者に、それぞれ褒賞品を贈呈。
・資格取得のために、シフト調整を行っている。
・引き続き、職員の能力向上・資格取得を積極的に支援していく。
・引き続き、計画に基づきeラーニングの実施を継続。
人材育成を目的とした面談の実施
・年2回、職場・業務などに関する課題・成果に関して上司との面談を実施。 ・継続して、実施していく。
キャリアパス制度の導入
・年2回、職種・職位に応じた人事考課(自己評価と他者評価)を行う。
・個別の面談にて業務の課題、目標を確認している。
・継続して、実施していく。
その他(上記以外)
 
職員の処遇改善と職場環境の改善のための取組
自己評価 現在の状況 将来の目標
賃金水準の向上、昇給制度の導入
賃金規程にて、基本給・各種手当、昇給体系を明記している。
・年1回、人事考課に応じた昇給査定を実施している。
・人事考課に応じて資格手当に加算あり。
・年度末に法人の業績に応じて、特別賞与が支給される。
・引き続き、人事考課に基づいた昇給査定を実施していくとともに、個人の実績に応じて、手当の加算の見直しを図り、職員の業務に対するモチベーションの向上に繋げていく。
休暇の積極的な取得に向けた取組の実施
・年13日の有給休暇義務取得を行っている。
・時間単位での有給休暇取得が可能。
・産休、育児・介護休業等の規程があり、取得の実績あり。
・産後パパ育休の実績あり。
・引き続き、職員が計画的に有給休暇を取得できるよう取り組みを行う。
労働時間短縮に向けた取組の実施
・ケース会議や委員会会議、などを業務時間内で実施。
・業務の電子化・ペーパーレス化を実施。
・業務の生産性を上げ、これまで以上に時間外労働削減を図る。
業務負担の軽減に向けた取組の実施
・個別の面談にて業務の課題、目標を確認している。 ・引き続き、生産性の向上を図るために必要な機器の導入や、業務の見直しを行う。
福利厚生制度の充実
・土日祝日に託児所を無料で開設している。
・育児・介護短時間勤務制度があり、実施している。
・子ども手当、消費税補助手当、医療費補助手当あり。
・週休3日正職員制度あり。
・今後も、各制度が有効に利用されるように職員への周知を図っていく。
・職員の労働状況や社会情勢を鑑みて、制度の充実を図る。
魅力ある職場づくりのための取組の実施
・職員間の交流・福利厚生のため親睦会「四葉会」を創設。食事会や旅行、慶弔見舞金の支給を行っている。
・職員の休憩室の整備。
・子育て・介護をしながら等、様々な状況下の職員が働きやすく、より長く定着できるような環境や制度の整備を行う。
その他(上記以外)
 
サービスの質の向上と職場のイメージアップに向けた取組
自己評価 現在の状況 将来の目標
事業所の運営理念・方針の周知
・基本方針・理念を策定し、各部署に掲示。 ・引く続き職場内で基本方針と理念を共通意識として持ち、サービスに反映していくよう努める。
みえ第三者評価の積極的な受審
× ・未実施。 ・受審予定なし。
利用者・家族向け説明会の開催
・面会のため来所が頻回なご利用者・ご家族には、その都度、応対している。
・施設からの請求書に同封する形で、情報発信をしている。
・今後、施設運営などで大きな変更などがあった場合は、説明会の開催を検討する。
サービス提供状況の公表
・法人のHPに於いて、法人・施設概要、福利厚生などを掲載している。
・三重県介護サービス情報公開サービスに掲載。
・引き続き情報を公開していく。
地域貢献活動、地域交流事業の実施
・地域の住民を対象にリハビリ専門職による「体操教室」の実施。
・災害などの有事に、近隣住民の避難場所として施設を活用いただけるよう、食料の備蓄を行っている。
・引き続き、地域貢献活動としての教室を実施。
・法人のBCPに基づき食料の備蓄などを行い、避難場所として機能できるよう備える。
ボランティアや実習生等の受入
・近隣中学校、高校生の職場体験を・実習先として受け入れている。
・行事の一環としてボランティアに来所いただき、様々な演目を見せていただいている。
・資格取得のための実習先として短大生を受け入れている。
・引き続き、職場体験やボランティアの受け入れを行う。
その他(上記以外)
 

事業所情報

人材育成方針
介護・看護技術や知識の習得をするための教育体制を取り、法人の基本方針を軸としたサービスの提供ができる人材を育成します。
人材育成体制
対象 人材育成計画の策定 職員研修体制 資格取得に対する支援
内部研修の開催 外部研修への派遣
全職員
対象
有【必要に応じシフト調整】
対象 新人職員
育成計画の策定
職員研修体制 指導担当者の配置状況
内部研修の開催 外部研修への派遣
新人職員
対象
有【新人:指導者=1:3】
雇用状況関連
過去1年間の離職率 15%(正規職員に限る)
勤続3年目職員の定着率 57%(正規職員に限る)
月平均残業時間 3時間
年次有給休暇取得率 36%
過去1年間の採用応募者数 52人
職員数 78人(正規:51人、非正規:27人)
給与関連
基本給 185,000~240,000円
昇給 年1回(4月)
手当
職務手当
5,000円~
扶養手当
20,000円/人(上限40,000円)
夜勤手当
7,780円~10,560円/回
通勤手当
39,000円/月(上限)
住居手当
25,000円/月(上限)
資格手当
3,000円~100,000円/月
その他
処遇改善加算手当等、消費税補助、ベースアップ、府洲グループ支援補助金、医療費補助
賞与 年2回(5月・12月)
退職金制度 あり
10年後のモデル賃金 420,000円(介護士)
休日・休暇制度等
公休 103日/年
特別休暇
年次有給休暇
有(20日採用後は、1か月経過毎に1日、半年後10日付与)
リフレッシュ休暇
慶弔休暇
産前産後休暇
育児・介護休暇
その他
特別有給休暇
短時間勤務制度
育児・介護短時間勤務制度
その他
有(短時間勤務正職員制度)
その他福利厚生等 ・各種保険加入・制服貸与・慶弔見舞金・健康診断(年2回)・週休3日正社員制度・無料託児所(土・日・祝日)・誕生日プレゼント・お年玉、クリスマスケーキ配布・無料法律相談