オンライン実施 福祉教育推進セミナーを開催します
福祉教育を推進するには、学校等教育機関を含めたあらゆる主体が地域とネットワークを構築し、協働を基本とした展開が必要となります。
また、平成29年の社会福祉法の改正においては、地域住民等に対する学習機会の提供が位置づけられ、地域共生社会の実現を進める上で、福祉教育の重要性はますます高まっています。
このセミナーは、学校等教育機関や地域へ提供するためのツールとして活用する福祉教育プログラムについて学び、今後の地域福祉推進の手法に反映することを目的に、開催します。
日時 |
令和5年3月10日(金)13時30分~16時 |
場所 |
Zoomによるオンライン開催
(三重県社会福祉会館3階 講堂から変更) |
講師 |
大阪教育大学教育協働学科 特任教授 新崎 国広 氏 |
内容 |
○講義 「地域・学校からの福祉教育への期待(仮)」
○実践報告 |
ファイル |
|
リンク |
参加申込フォーム
|