お問い合わせ・アクセス

文字サイズ
  • 元に戻す
  • 縮小
  • 拡大
色の変更
  • 標準

研修情報

  1. TOP >
  2. 研修情報 >
  3. 【再実施案内】令和5年度 子どもの居場所づくり勉強会(全7回)  第2回「子どもからお年寄りまで集う”ねやこや”さんを訪ねて」      ~実地研修~

【再実施案内】令和5年度 子どもの居場所づくり勉強会(全7回)
 第2回「子どもからお年寄りまで集う”ねやこや”さんを訪ねて」
     ~実地研修~

8月8日に中止となりました実地研修の再案内です。 “子どもの居場所”を運営していくために必要な知識を習得していただけるよう、さまざまなテーマで「子どもの居場所づくり勉強会」(全7回)を開催します。 第2回では、子どもからお年寄りまで集う「ねやこや」さんを訪ねて~実地研修~を開催いたします。島民が年齢を問わずに集う「ねやこや」の取り組みを、鳥羽市地域おこし協力隊の三好美咲さんに案内していただき、地域の居場所づくりについて学び合います。
日時 令和5年10月19日(木)10:30~15:00
【延期日:10 月 24 日 (火)】
場所 答志島「ねやこや」(三重県鳥羽市答志町825-15)
講師 鳥羽市地域おこし協力隊 三好 美咲 氏
ファイル
リンク

申込フォーム

参加費用 フェリー代往復1,100円・昼食代1,000円程度
対象 子どもの居場所づくり活動団体
子どもの居場所づくり応援団体や企業
子どもの居場所づくりに関心のある方、始めたいと考えている方
これから子どもの居場所を始めようと考えている方
申込締切 10月13日(金)