日時 | ・A日程:令和4年 9月 8日(木)・ 9日(金) ・B日程:令和4年 9月14日(水)・15日(木) ・C日程:令和4年 9月27日(火)・28日(水) ・D日程:令和4年10月13日(木)・14日(金) ※全日程共通のカリキュラムで実施します。 ※申込人数により日程調整をさせていただきますので、ご希望に添いかねる場合がございます、あらかじめ御了承ください。 |
---|---|
場所 | 三重県社会福祉会館 3階 講堂 (〒514-8552 津市桜橋2丁目131) |
講師 | 三重県社会福祉協議会 キャリアパス対応生涯研修専任講師 |
内容 | (1)中堅職員としてのキャリアデザインとセルフマネジメントの在り方を学ぶ。 (2)福祉サービスの倫理と基本理念の理解を深め、実践での手法を習得する。 (3)チームケアの一員としてメンバーシップやチームワークの在り方を再確認する。 (4)中堅職員としてのキャリアアップの啓発課題を学び、方向性を明確にする。 (5)中堅職員としての役割と行動指針を確認し、挑戦目標を設定する。 |
ファイル | |
リンク | |
申込締切 | 令和4年7月15日(金)17時迄 |
申込後の流れについて | (1)締切後、「受講決定通知」・「テキスト代請求書」が到着 (2)テキスト代を入金(※研修実施日の約1カ月前にテキスト到着予定) (3)テキストによる自己学習の上、「Ⅰ テキストの事前学習シート」・「Ⅱ自己のプロフィールシート(要上司コメント)」を作成し、研修当日の1週間前までに事務局に提出 (4)事前学習シートおよびプロフィールシートを持参のうえ、研修を受講 ※受講決定後の詳細は「受講決定通知書」送付時に改めてご案内します。 |
新型コロナウイルス感染症対策について | ①会場入り口にアルコール消毒液を設置します。定期的な手指消毒をお願いします。 ②参加者はマスクをご持参のうえ、ご着用ください。 ③会場での検温に御協力をお願いします。 ④当日に発熱や風邪等の症状がみられる場合、研修の参加の自粛をお願いします。 ⑤扉を開けるなど、換気を実施します。各自体温調節のできる服装でお越しください。 |