社会福祉法人 三重県社会福祉協議会

お問い合わせ・アクセス

文字サイズ
  • 元に戻す
  • 縮小
  • 拡大
色の変更
  • 標準
三重県民生委員児童委員協議会

三重県民生委員児童委員協議会

三重県民生委員児童委員協議会

令和6年度 基本方針

 本県においても民生委員制度創設から100年が経過し、昨年度には記念事業も実施いたしました。
 近年では、国においては、誰もが主体的に地域に参加し、ともに支え合い、助け合い、安心して生活を送ることができる「地域共生社会」の実現に向けた取り組みを推進しているなかで、民生委員 ・児童委員の一層の活躍が期待されています。
 民生委員・児童委員制度がよりよく継続していくためにも、民生委員・児童委員活動に対する県民の理解促進および認知度向上を図り、さらなる活動の充実を図っていくため、以下の事業に取り組みます。

令和6年度 重点事業

  1. 1.子育て家庭が安心して暮らすことができる地域づくりへの取り組み
  2. 2.地域の幅広い関係機関との連携による地域共生社会づくりへの取り組み
  3. 3.災害に備えた平常時からの取り組み
  4. 4.人権を尊重した地域づくりへの取り組み
  5. 5.民生委員・児童委員活動、主任児童委員活動の周知促進の取り組み

民生委員・児童委員について

民生委員児童委員とは(全国民生委員児童委員連合会HPへ)

民生委員・児童委員について(三重県庁HPへ)

三重県内民生委員児童委員定数 4,252名(うち主任児童委員数 347名)

三重県において、1923年に民生委員制度の前身となる「方面委員制度」が創設されてから、2023年で100周年を迎えました。
これを機に、民生委員・児童委員活動について紹介するハンドブック・リーフレット、三重県オリジナル動画を作成しました。

三重県版ミンジーが誕生しました!

「ミンジー」は、民生委員・児童委員を多くの方に知っていただくためのキャラクターとして、東京で生まれました。
協力して子育てをするペンギンの姿を通して、「地域における支えあいを目指す」「社会全体で子育てを応援する」活動に取り組む姿を表しています。

「松阪牛」と「伊賀忍者」をイメージしたミンジー
忍者衣装の色は県の花「花菖蒲」の菖蒲色(あやめいろ)を合わせました。
伊勢志摩の「海女さん」ミンジー
衣装の模様に「松阪もめん」の柄を装いました。
三重県の特産品の「伊勢エビ」を手に持ったミンジー
衣装は、「F1」のチェッカーフラッグの柄です。